予約状況
 5月C  6月C  7月C
1 × 1 × 1
2 × 2 × 2
3 × 3 3 ×
4 × 4 4
5 × 5
5
6 × 6 6 ×
7 × 7 7
8 × 8 × 8
9 × 9 × 9
10 × 10 10
11 × 11 11
12 × 12
12 ×
13 × 13 × 13
14 × 14 × 14
15 × 15 × 15 ×
16 × 16 × 16
17 × 17 17
18 × 18 18
19 × 19
19
20 × 20 20
21 × 21
21
22 × 22 × 22
23 × 23 × 23
24 × 24 24
25 × 25 25
26 × 26 26
27 × 27
27
28 × 28 28
29 × 29 29
30 × 30
30 ×
31 × 31 ×
・・・余裕あり
・・・要相談
×・・・余裕なし
・・・宿泊・日帰り不可     
 予約したい日の2週間前までにお申し込みください。
 上記以降の予約も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒929-1635 石川県鹿島郡中能登町高畠原山分ハ-1
TEL 0767-77-2200  FAX 0767-77-2201
固定電話につながりにくいときは携帯電話
 (090-5179-9259) に電話してください
.
(対応時間 8:30~17:15)

アクセスカウンター

施設利用のお問い合わせはお電話にて
 
※月曜日は休館日となります。変更になる場合がありますr
  利用経費はこちら

AED設置施設

「石川県立鹿島少年自然の家ホームページ」へのリンクはフリーです。但し、リンク元のホームページの内容が、法令や公序良俗に反する場合などにはリンクの削除をお願いすることがありますので、ご了承ください。

PDFファイルの閲覧には、「Acrobat Reader」が必要です。「Acrobat Reader」は右のサイトから最新版を無料でダウンロードすることができます。

鹿島少年自然のイエー!
    

宿泊すると、のとじま水族館割引になります!!
 
 
 
 

 

 
 
 

  

   
   

  
  

石川県立鹿島少年自然の家

閲覧者10万人突破!
更新日
 
令和6年4月27日

4月・5月 一般団体の予約受付停止について
 
 石川県の指示により、災害支援隊の宿泊拠点となるため、引き続き4月・5月の一般団体の予約は受け付けられません。
ご理解、ご了承のほど、お願い致します。


 新型コロナウイルスについて(令和5年5月8日以降)
<利用者の皆様への案内>
・新型コロナウイルス感染症検査陽性の方や、発熱や風邪症状のある方は、利用をお控え下さい。
 ※症状が疑われる方や発症後数日経過の方は当館へ利用についてお問い合わせください。
・学校や地域において新型コロナウイルス感染症が流行している場合などには、利用団体と当施設とで相談の上、一時的に活動場面(調理活動を含む食事場面や入浴場面等)に応じた対策(身体的距離を確保することなど)を講じることがあります。
・新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更に伴い、3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねることとします。ご了承願います。
 ただし、当館では、施設利用者と対面する業務を行う職員は、マスクを着用します。
ご理解のほどよろしくお願いします。

5月に申込開始の主催事業のお知らせ
【親子里海物語~地引網編~】

 期日:6月1日(土)~2日(日)
 受付期間:5月1日(水)~5月7日(火)
 参加対象:小・中学生を含む家族
 参加人数:定員50名(応募多数の場合,抽選になります。)
 参加費:1泊2日 1人4800円
 内容:オリエンテーリング,クラフト体験
     地引網体験等

 【重要事項】
 当館は能登半島地震後,石川県の要請を受けて,県内外からの復旧支援隊の拠点となっています。これからの拠点事業の都合によっては,本事業の日程は変更または中止になる可能性があります。ご了承下さい。


 申し込みはこちらから

 内容はこちらから

 【親子地引網物語】

 期日:Part1:6月8日(土) Part2:6月9日(日)
 受付期間:5月8日(水)~5月14日(火)
 参加対象:小・中学生を含む家族
 参加人数:定員各回50名(応募多数の場合,抽選になります。)
 参加費:1人2500円
 内容:地引網体験

 【重要事項】
 当館は能登半島地震後,石川県の要請を受けて,県内外からの復旧支援隊の拠点となっています。これからの拠点事業の都合によっては,本事業の日程は変更または中止になる可能性があります。ご了承下さい。


 申し込みはこちらから

 内容はこちらから





 

 


  


 



   
 小学校 中・高学年対象特別プログラム
3・4年生に おすすめ 「鹿島でSDGsを学ぼう!」
  鹿島少年自然の家では、子どもたちが、楽しい体験を通して、SDGs「食品ロス削減」について学習することができます。
 ほとんどが捨てられてしまう、「おから」や「商品外りんご」を題材にして、「食品ロス削減」について学びます。
 「おから」を使った「おからピザ」や、「商品外りんご」を使った「アップルパイ」を調理して、体験しながら学習することができます。
 この体験をきっかけに、普段の生活の中で、子どもたちが食品ロスについて問題意識をもってもらうことをねらいとしています。また、SDGsに興味をもってもらうきっかけになることを願って開発したプログラムです。。


くわしいプログラムについてはこちらから



 ご予約・お問い合わせ   石川県立鹿島少年自然の家  ☎0767-77-2200
 令和6年度の主催事業予定  
  4月・・・親子里山物語~山菜編~(中止)
 5月・・・変身!碁レンジャー①~野外炊飯マスター~

 6月・・・親子里山物語~地引き網編~  親子地引き網物語①②  変身!碁レンジャー②~いかだ冒険マスター~
 8月・・・
海洋チャレンジ・七尾湾での洋上体験
 9月・・・親子里山物語~キャンプ編①②~
10月・・・変身!碁レンジャー③~テント泊マスター~  SDGsエコキャンプ  リンゴ狩り・アップルパイ作り①②
      親子里山物語~リンゴ狩り編~
11月・・・親子クレープ物語
12月・・・親子里山物語~門松作り編①②~
 1月・・・
親子DEそり遊び  変身!碁レンジャー④~雪遊びマスター~
 2月・・・親子里山物語~雪遊び・もちつき編~  碁石の親子味噌づくり①②
 3月・・・碁石のピザ屋さん
 
 Web申し込みについてのお知らせ
親子里山物語~山菜編~」
4/14
申し込みは終了しました
 詳しい申込方法は、「いしかわこども自然学校」のリーフレットをご覧ください。
 こちらをクリック

 Web申し込みの際に必要なキーワードは、「同意」です。 
里山里海チャレンジ「目指せ!里山マスター」
「変身!碁レンジャー①」
ミッション1野外炊飯マスター

5/18~5/19
申し込みは終了しました 受付期間
4/11~4/24
受付開始日付
里山里海ファミリーーチャレンジ
「親子里海物語~地引き網編~」
6/1~6/2
申し込みはこちらから 受付期間
5/1~5/7
 里山里海ファミリーーチャレンジ
「親子地引き網物語」
part1 6/8
part2
 6/9
申し込みはこちらから
 キーワード
「同意」
受付期間
5/8~5/14
 里山里海チャレンジ「目指せ!里山マスター」
「変身!碁レンジャー②」
ミッション2いかだ冒険マスター

6/22~6/23
 申し込みはこちらから    受付期間
5/15~5/28
 海洋チャレンジ
七尾湾での洋上体験
~里海王にオレはなる~

7/30~8/1
 申し込みはこちらから    受付期間
4/12~6/7
 里山里海ファミリーチャレンジ
「親子里山物語~キャンプ編~」
part1 9/7~9/8
part2
 9/14~9/15

 申し込みはこちらから  受付期間
8/7~8/13
 里山里海チャレンジ「目指せ!里山マスター」
「変身!碁レンジャー③」
ミッション3テント泊マスター

10/5~10/6
 申し込みはこちらから    受付期間
8/29~9/11
 SDGsエコキャンプ
in鹿島

10/12~10/13
 申し込みはこちらから  キーワード
「同意」
受付期間
9/1~9/14
  「リンゴ狩り・アップルパイ作り」
part1 10/19
part2
 10/20
   
里山里海ファミリーーチャレンジ
「親子里山物語~リンゴ狩り編~」
10/26~10/27
 
 申し込みはこちらから   受付期間
9/26~10/2
 「親子クレープ物語」
11/1010
       
 里山里海ファミリーチャレンジ
「親子里山物語~門松編~」

part1 12/21
part2
 12/22
 申し込みはこちらから
 受付期間
11/21~11/27
 里山里海チャレンジ「目指せ!里山マスター」
「変身!碁レンジャー④」
ミッション4雪遊びマスター

1/17
 申し込みはこちらから  受付期間
12/11~12/24
 里山里海ファミリーーチャレンジ
「親子里山物語~雪遊び・もちつき編~」
2/1~2/2
 申し込みはこちらから  キーワード
「同意」
受付期間
1/4~1/10
 
 
 「碁石の親子味噌作り」
2/25
     
         
 利用者の皆様へのお願い
 
◇外出後、食事の前後、トイレの後、活動の前後はこまめに手洗いをするようお願いいたします。
 ◇調理活動時には、マスクの着用をお願いいたします。
 ◇施設職員の指示に従うようご協力下さい。